Current post type archive: false

<レシピ>フライパンで簡単に作れるはちみつどら焼き

RECIPE

材料

  • 3個

  • 砂糖

    150g

  • はちみつ

    大さじ1

  • みりん

    大さじ1

  • ベーキングパウダー

    小さじ1

  • 薄力粉

    180g

  • 100ml

  • お好みで粒あんやこしあん

    100g程度

作り方

  • 薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。

  • ボウルに卵、砂糖、はちみつを入れ混ぜ合わせる。

  • みりんと水を加えてよく混ぜる。

  • 最後に薄力粉とベーキングパウダーをボウルに加えもったりとした生地になるまでかき混ぜる。

  • 室温で30分ほど寝かせる。

  • フライパンに薄く油をしいてあたためておく。濡れ雑巾の上で一度冷ましてから生地を焼く。

  • 生地のふちが盛り上がり、中心にぷつぷつと穴が開いたらひっくり返す。同様に裏面焼く。

  • 焼きあがった生地に餡をはさんで完成。

●POINT●

生地を一度寝かせることで水分が均一に行き渡り、焼き上がりがしっとりと仕上がります。
生クリームを入れたり、バターをはさんだりとご自身オリジナルのどら焼きを作ってみてくださいね♪

今回のレシピにおすすめのアイテム

あかしあ大地 500g

人気No.1! 毎日使える非加熱・生アカシアはちみつ。
取っ手付きペットボトル入り!
あっさりとクセがないので毎日の食卓にピッタリ!

おすすめ投稿

やまぎしからのお知らせ

養蜂場のとっておきコラム